自分の心に問いかけてみる。外界との接触を断って、心のうちの奥深くまで暗い中を潜っていく。深く、心のひだの中を奥深く。誰の生命も生まれてきた意味があり、価値があると考える。
答えはあなたの心の中にある。「人生に問いかけてはならない。問いかけているのは人生であり、答えるのはあなただ」アウシュビッツから生還した精神科医ヴィクトール・フランクルの言葉だ。
これまでの人生の軌跡は、あなたに生きる意味を問いかけている。「自分の生きる意味は?生きる価値は?」
だれもがひとりになったとき、ふっと頭をよぎる問い。
「全にして一、一にして全」聖書に書かれている神の存在だ。これを生命と置き換えても通じるように思う。
それぞれの存在は個別でありながら、全体としてつながっている。このような考えはあらゆる宗教で説かれている。自分が生きている意味を自分の生きる価値をもう一度みつめること。それこそが人が本当に生きていくうえでの人生を再出発するうえでの出発点だと思う。