【ReStart For Happy Life】
~冤罪を考える~

保険業界には
「ハインリヒの法則」というのがあります。

この法則は、
1つの重大事故の背景には、
29の軽微な事故があり、
その背景には300の異常が存在するという法則です。

もともと保険の統計的算出を目的に導かれた法則ですね。

さて、この法則を司法にあてはめてみましょう。

冤罪で知られている事件はほとんど
主に「死刑囚」が再審請求で無罪になった、
という内容ですね。

でも、それはマスコミ報道された「冤罪」です。

さて、その「冤罪」について、
「ハインリヒの法則」をあてはめると、
おそらく多くの冤罪があろうことは
想像するに難くない、でしょう。

実際、殺人の冤罪を訴えている方にお会いしました。

殺人事件の冤罪はきつい・・・。

20年の刑期を経て
現在、再審請求していらっしゃいますが、
かなりハードルは高そうです。

さて、冤罪が生まれる背景は
なんでしょうか。

そこに司法の闇があります。
これは弁護士の方ならピンとくることですが・・・

事例をもとに「冤罪が発生する背景について」
少し論考を重ねていきたいと思います。

写真の花は「ゼラニウム」
花言葉は「真実」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です