法律用語はとかく難しい・・・
漢字4文字以上の用語が満載である。
「遺留分減殺請求」とか「瑕疵担保責任」とか・・・
わからんやろ!といいたくなる
しかし、人生の成り行き上(笑)
私は弁護士の方の知り合いが多い。
弁護士の方のブログを読むと、
その凄まじい筆力に圧倒される。
ただ、なんとなく読んでいるうちに
全文を理解できなくても
法律的文章に抵抗感がなくなってくる。
中小企業の経営を取り巻く法律はともかく多い。
民法、会社法、消費者保護法、製造物責任法、不正競争防止法、
知的財産法(特許法、実用新案法、意匠法、商標法、著作権法)など
私が興味がある分野はやっぱり知的財産法ですね。
実姉が随分古い知的財産法に関するテキストを送ってきて
中身を理解しないまま、なんとなく眺めてたんですが
(読んでいるとはいいがたい)
これからは地方の中小企業もこうした知的財産に関する
法的知識をもつことは重要だと思います。
今はまだ突っ込んだ勉強する余裕はありませんが、
いずれ弁理士が勉強している法律分野も勉強したいですね。