新型コロナによるパンデミックでロボット需要が急増しているそうだ。
飲食店でも配膳ロボットを導入している店もあるようだ。

介護や医療現場でも導入を検討しているところもあると聞く。

もともと、ロボットは効率性、生産性を目的に主に製造業で開発、導入されてきた。よって主にブルーカラーの労働分野で開発されてきた経緯がある。
それが対面型の事業分野にもロボットが導入されつつある。
このまま、対面型サービスにも導入されていくと、
タクシーやバスの運転手、
ホテルの接客、飲食店、介護医療といった分野にもロボットを見かけることになるかもしれない。

確かにロボットだと、
有給休暇もいらないし、
各種社会保険の経費もかからない。
深夜残業代もいらない。

ただ、人がその労働価値を発揮する分野を確保し得るとしたら、
どのような分野になるだろう・・・

新型コロナによってソーシャルディスタンスが新たな社会常識になりつつあることが、ロボットの需要を拡大してきた。
この状況をどう考えたらいいのだろう???
こんなんでいいのかな???




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です